女子は何キロからぽっちゃり?

ぽっちゃり
LIFE

ぽっちゃりってどこからぽっちゃりなんだろう

女子大生になると周りのみんなも体型に気を使ってきれいにしてるから、自分ってどうなんだろうって気になるんだよね。
それからインフルエンサーなんかに憧れると、その人みたいになりたいと思ってもっとやせなきゃいけないとも思ってしまうこともあるかもしれない。

体重と身長から肥満を計るローレル指数が算出されるんだけど、これって健康的かどうかの基準だからね。
実際の女の子の基準っそのローレル指数が普通という状態を良しとする子の方が少ないんじゃないかな。
160㎝の身長の場合どのくらいの体重からぽっちゃりになるのかの女子大生を対象にしたアンケートがあるからそれについて解説していきますね。

ぽっちゃりと言えば160㎝で60㎏

アンケート結果だと160㎝の身長でぽっちゃりだと思われるのは60㎏からが1位。160㎝ならもうちょっとあってもよさそうだけど、スタイルにとても気を使っている女子大生ははっきり言って少しスリムを求めてるからね。
健康的な指数とか無視してる子もいると思うよ。

だからガリガリとまではいかないけど、細いのがいいっていう女の子が多いのは確かかも。
そう考えると160㎝で60㎏でぽっちゃり認定は女子大生目線なら妥当なのかな。

160cmだったら55㎏からぽっちゃり

55㎏が2位なんだけど、このくらいに考えてる子多そうだよね。
160㎝で50㎏が普通と認識している子も多いらしいしことはアンケート結果。

人それぞれって言ったらそれまでなんだけど、その子がどういうスタイルでいたいかによるもんね、これって。
確かにスリムなスタイルにしておけば洋服もきれいに着こなせるんだろうけど。

その女の子が健康を保ちたいと思ってしっかり食事して満足の160㎝55㎏なら問題ないと思うしね。
その子がぽっちゃりと感じたらぽっちゃりになるんだろうけど。

次に多い意見が160㎝の身長なら50㎏でぽっちゃり認定なんだけど、これはぽっちゃりっていうのかなとも思ってしまう。
女子大生の中には50㎏と聞くと驚くという意見もあるくらいだからしょうがないけど。

ぽっちゃりは個人の価値観で決めればいい

結局アンケート結果を見てもぽっちゃりの基準にばらつきがあるんだよね。
ここからがぽっちゃりですよなんて決まってないから。

ということは本人次第ということです。
その身長と体重で納得してればそれでいいし、もし嫌だと思ったら痩せるしかないよね。
それで納得するところを探してそれをキープするようにすればぽっちゃりかもしれないという不安からは解消されるかも。

ただ無理なダイエットは良くないよね。
痩せようとして食事をぬいたりしてると肌が荒れたり、なんだか力が入らなくなったり、きれいにしようとしてるのに調子悪くなるって本末転倒じゃないかな。
だから痩せるなら栄養はとって運動するとか、そういう健康的なダイエットで自分の基準を満足させたいよね。

調理
LIFE
一人暮らし気をつけたい健康的な食事のコツ

一人暮らしでは好きなものを自由に食べられる反面、栄養の偏りに気を付けなければなりません。 適切な食事 …

LIFE
部屋干しする場所はどこがいい?

部屋干しに適している場所 洗濯ものの部屋干しに適している場所と聞いて、真っ先に思いつくのは浴室乾燥機 …

LIFE
一人暮らしをするなら洗濯機は必需品

コスパ面でも時短面でも洗濯機は必須 家事に割く時間が多くなると、したいことをする時間が減ってしまいま …