押さえておきたい秋服コーデ
- By: Nanas-enjoooydiary.net
 - カテゴリー: FASHION
 
秋はおしゃれが一年でもっとも楽しい季節
 秋になってくると過ごしやすい気候なので我慢することなくおしゃれを楽しむことができます。
 秋物は洋服もおしゃれでかわいいデザインのものが多いです。
 色もかわいいものが多くてコーディネートの幅も広がります。
 夏は暑くておしゃれよりも熱さ対策ばかりになりますが、秋になって少し気候が落ち着いてきたらおしゃれにも気を遣いたいものです。
 せっかくなのでトレンドを取り入れて秋らしいファッションを楽しみましょう。
程よい露出のニットは必須のモテアイテム
 秋になると少しずつ肌寒さが出てくるのでニットを身に着ける場面が増えます。
 ただ冬ほど寒くないので完全に体を隠す必要はありません。
 そこでざっくりと胸元や肩が開いているような程よい露出のあるニットは外せないアイテムです。
 露出しすぎると下品になってしまいますが、軽い露出であればかわいさや女性らしさを演出できます。
 男性も見えそうで見えない程度の露出を好む人が多いです。
 胸元が出るニットは鎖骨が出ることで着やせ効果もあります。
 胸元が開きすぎると下着が見えてしまうこともありますし、周囲の目が気になって動きにくいです。
 そこであまりにも露出がある場合には胸元を隠すためにも中にタンクトップやキャミを着ましょう。
 重ねることでよりおしゃれに見せたり着やせができたりと効果的です。
シャツジャケットで上品に重ね着
 秋になると朝夕はかなり冷えてきます。
 そこで上着が必要です。
 カーディガンは持ち運びやすく選ばれがちですが、せっかくなので他の人とは違うワンアイテムとしてシャツジャケットを取り入れてみましょう。
 シャツなのできれいなスタイリングに見えますし、すっきりと着ることができるのでシルエットもきれいです。
 着回し力もあるのでコーディネートの幅も広がります。
 シャツの色とボトムスの色を統一しておしゃれ度を上げたり、同色系でまとめて仕上げたり、好みのアレンジに合った色や柄のものを選びましょう。
秋に外せないアニマル柄アイテム
 夏の間は暑苦しくなって避けがちなアニマル柄も秋物になると取り入れやすいです。
 柄が入っているものを身に着けるのが苦手な人も抑えめな色のものが多いアニマル柄は身に着けるだけでコーディネートの幅が広がります。
 レオパードやダルメシアン柄は色もシンプルでコーディネートにも取り入れやすいです。
 アニマル柄を持っていない人、苦手意識がある人はバッグや帽子などの小物で身に着けることから始めてみましょう。
 慣れてきたらアニマル柄のスカートやシャツもおしゃれに仕上がりおすすめです。
 存在感のあるアニマル柄のアイテムを身につけると一気に秋らしいコーディネートができます。