勉強のやる気がでない…

勉強のやる気が出ない

学生には勉強をしなければならない場面が必ずあります。
どれだけ好きな内容であってもいつでもやる気があるわけではありません。
やらなければならない状況であってもやる気が出ないというときもあります。

短時間で集中すればすぐにできるものも、やる気がないとなかなか進みません。
やる気を出すためにはどうすればいいのでしょう。

やる気が出ない原因

やる気が出ないのにはいくつかの原因があります。
まずはやる気を削ぐものがあることです。
テレビや漫画、スマホといったものが目に付く場所にあるとどうしてもそちらに気が向いてしまい集中力は下がってしまいます。

次に眠さです。
眠くなると人は勉強はもちろん何についてもやる気が出ません。
睡眠不足な生活だけでなく不規則な生活も眠たくなる原因になります。

眠さに似ていますが疲れもやる気が出ない原因です。
疲れていると体にパワーが残っていないのでなかなかやる気が起きないですしだらだらして中身のない勉強になってしまいます。

やる気を出すために効果的なこと

やる気を出すための方法はいくつかあります。
さらに人によっても効果があるものは様々ですし、日によっても違うものです。
そこでいくつかの方法を頭の中に入れておき、その時ぴったりな方法でやる気を出すようにしましょう。

まずは部屋を片付けることです。
スマホやゲーム、マンガなど目についてやる気をなくしてしまう原因のものは隠してしまいましょう。
机に勉強道具だけの状態になれば勉強道具しか目に入らないので集中しやすいです。

勉強する時間帯を変えることも効果があります。
夜は疲れていることや面白いテレビがあることからなかなか勉強できません。
そこで勉強時間を朝にするとやる気も出て集中しやすくなります。

朝は他の活動をしていないので体力もあり勉強もはかどりやすいです。
物音もなく静かですし、テレビ番組も気になりません。

単純な方法として得意なものや好きなものから始めるのもよいでしょう。
やる気がなくても得意なものや好きなものは手に取りやすいですし、勉強いていても楽しいです。
先に楽しく勉強できるものから始め、モチベーションが上がってきたところで苦手なものや嫌なものに取り組んだ方がスムーズに勉強ができて、やる気も長続きします。

自宅はテレビや本もありますし、ベッドがあってゴロゴロできてしまうので、自宅以外の場所で勉強するのも効果的です。
図書館で勉強したり、カフェで勉強したりといくつか集中できる場所を作っておくとその場所に入ると勉強のモチベーションが上がるようになります。
ただしカフェなどのお店は店舗によっては長時間の利用や勉強目的の利用が禁止されていることもあるので気を付けましょう。

STUDY
大学生から資格は取っておくべき?

資格を取るとメリットが 資格を取るメリットはいくつかありますが、そのうちの1つは将来のキャリア設計に …

STUDY
大学の定期試験は過去問が必須

過去問は非常に大切 過去問を入手できれば、大学の定期試験は突破できたと言っても過言ではありません。 …

STUDY
対面授業が再開されて思ったこと

対面授業が再開して感じたこと・メリット 対面授業のメリットは、実験、実習といった授業内容のときに一番 …